弊社は全国の県漁連・漁業協同組合・漁業生産者との提携を進めております。
主として提携産地からの「マイナー魚」・「未利用魚」の漁獲情報を取得し、それらを広く流通させていく活動を行っております。一般大衆魚についても突発的な大漁による魚価の急落を防ぐ協力体制(間引きによる相場維持)や従来買受人が買い支え切れず飼料用に回ってしまっていた魚等を「産地に鮮度保持努力をお願いし、加工製品として一般流通させる」取り組みを行っています。
販売方法は顧客企業様のご要望に応じ、多岐にわたります。鮮魚での流通、干物などの加工品としての流通、冷凍食品製造販売など様々な形で広域流通させています。販売先は大手居酒屋チェーンから始まり、大手量販店、コンビニ、産業給食、業務用食品卸業者、中央卸売市場、地方卸売市場などに拡がっています。
商談事例
愛知産ニギス
:ラウンドIQF、てんぷら用開き製品等を居酒屋チェーンに
石川県産ハタハタ
:鮮魚で居酒屋チェーンに、干物加工して業務用食品卸売業者・中央卸売市場に
山口県産アンコウ
:産地加工して製品化し業務用食品卸売業者・中央卸売市場に
瀬戸内海タチウオ
:てんぷら用の冷凍食品を製造し居酒屋チェーンに
愛媛県産トモメヒカリ
:居酒屋チェーン向け製品開発を試験販売中
福井県産サゴシ
:コンビニチェーン向け製品開発
北海道産コマイ
:天ぷら商材として外食店に
北海道産クロメヌケ
:寿司ネタとして大手回転寿司チェーンに
静岡県産アカマンボウ
:漬け魚として量販店に
宮城産イラコアナゴ
:蒲焼き寿司ネタとしてテイクアウト寿司チェーンに
季節ごとの水揚情報を生産者から水揚げ予測情報や未利用魚情報をご提供頂き、「漁獲調整をしないで済むように、獲れる魚を獲れるだけ販売していく」「売れる魚だけを売るのではなく、今まで売りにくかった魚をお客様に買って頂けるように商品の需要を作り出す」ことが私達の目標です。